高濃度ビタミンC点滴
高濃度ビタミンC点滴:
普段、経口から摂取するビタミンC剤よりはるか高濃度のビタミンC(数十倍の量)を点滴で血管内に直接投与することで、多彩な薬理効果が期待できます。特に、高濃度ビタミンCが体内に入ることで、癌細胞を殺傷作用を持っているため、古くから抗がん剤の補助療法として使われておりました。また、ビタミンCの本来の作用として、抗酸化作用、酸化ストレス改善作用、コラーゲン産生の促進作用、血管保護作用、美肌作用など多彩な重要な働きも強化されます。
期待できる主な作用:
① 強力な抗酸化作用を有するため、抗ストレス作用、疲労回復作用が期待できます。
② 究極なアンチエンジング、老化防止、動脈硬化予防作用が期待できます。
③ アレルギー、アトピー性皮膚炎の改善が期待できます。
④ 抗癌作用、免疫増強作用が期待できます。
⑤ 美容における作用:
・ しみ・そばかすの改善
・ しわ・たるみの改善
・ 肌のきめ・はりの改善
・ ニキビ・肌荒れの改善
想定される副作用:
・ 高濃度ビタミンCが点滴で直接血管内に入るので、血管痛を引き起こすことがあります。適宜点滴時間を調節して、ゆっくり点滴したり、炭酸水素ナトリウム、硫酸マグネシウムなどの緩衝剤を添加することで、ほぼ問題なく点滴できますので、ご安心ください。
・ G6PD酵素欠損の方は、高濃度ビタミンC点滴をすると、赤血球が溶血しやすくなるので、基本的に点滴ができない。点滴開始前、院内でG6PDの検査を致します。
・ 重症な心不全、末期腎不全の患者様は、心臓と腎臓に負担がかかるので、主治医と相談し
た上決める必要があります。
料金:
・ 初診料:5500円
・ G6PD 採血:5500円
-
G6PDこういう酵素が欠損の方は、高濃度ビタミンC点滴をすると、赤血球が溶血しやすくなるので、基本的に点滴ができない。
・ 1回点滴:12000円
・ コース割引があります。